1. ホーム
  2. リングのサイズについて

Ring Size

サイズ表

リングのサイズは内周で表され、一般的な単位は「号」です。
日本では、JCS規格と平成10年に制定され、14年から施行された新しいJIS規格の2つが一般的です。
商品のデザイン・素材によって多少の誤差がございますので、詳細なサイズについては商品詳細ページにてご確認ください。

指輪の内周・内径図
サイズ 内周(mm) 内径(mm)
3号 42.9 13.7
4号 44.0 14.0
5号 45.0 14.4
6号 46.1 14.7
7号 47.1 15.0
8号 48.2 15.4
9号 49.2 15.7
10号 50.3 16.0
11号 51.3 16.4
12号 52.4 16.7
13号 53.4 17.0
14号 54.5 17.4
サイズ 内周(mm) 内径(mm)
15号 55.5 17.7
16号 56.6 18.0
17号 57.6 18.4
18号 58.6 18.7
19号 59.7 19.0
20号 60.7 19.4
21号 61.8 19.7
22号 62.8 20.0
23号 63.9 20.4
24号 64.9 20.7
25号 66.0 21.0

リングゲージ

時間帯や体調によって変動がありますので、朝と夜など時間を変えてづ複数回計測してみることをおすすめします。

  • 大きめからつけて、徐々に下げていく 01
    机の上など手を置いて測定してください。大きめから始め、徐々にサイズを下げていくとより分かりやすく測定できます。
  • つけ心地確認 02
    しっくりくるサイズを見つけたら、まっすぐつけるだけではなく、手を開いたり握ったりの動作をしてつけ心地を確認してください。
  • 指から抜け落ちないサイズを確認 03
    軽く引っ張った程度では抜けない、しっかりフィットするサイズをお選びください。隙間ができず、第二関節がギリギリ通るサイズが理想です。